Feb
3
NaITE - Tours in Nagasaki
NaITEの長崎観光ツアーです。長崎のいいところを余すところなく体験していただきます!
Organizing : NaITE(長崎IT技術者会)
Registration info |
参加枠1 Free
FCFS
|
---|
Description
はじめに
3rd長崎 QDG、NaITE-Night vol.1に参加された方向けに長崎の名所をご案内するツアーを企画いたしました!
技術的な交流のあとは長崎の文化的・芸術的なところに触れていただき、長崎への知見を深めていただければ幸いです。
長崎のいいところを余すことなく体感していただきたいと思っておりますので、皆様のご参加心よりお待ちしております!
概要
日程について
集合
- 9:30
- 眼鏡橋(長崎県長崎市魚の町) 地図
解散
- 17:00
- 中央橋(長崎県長崎市築町5)地図
解散後の懇親会等
- 有志により、当日の状況に応じて動きます
費用について
参加費は無料ですが、交通費や入館料等でお一人様あたり約4,000円前後を想定しております。
昼食代・お土産代などは別途必要となります。
観光場所(案)について
場所 | 概要 |
---|---|
眼鏡橋 | 川面に映った橋の影がメガネに見えることからこの名前がつきました。 「日本橋」「錦帯橋」とともに、日本三大名橋に数えられるそうです。 |
出島 | 鎖国時代に唯一外国に開かれていた貿易の要所であったそうです。 先日、130年ぶりに出島への架け橋が開通し、話題になりました。 |
中華街 | 中華料理店や中国雑貨店が軒を連ねています。 横浜中華街、神戸南京町と並び、日本三大中華街と呼ばれているそうです。 |
孔子廟 | 日本で唯一の本格的な中国様式の建物だそうです。 中国の歴史と文化・伝統芸術に触れられます。 |
グラバー園 | 明治時代の洋館を復元した建物で、長崎港を一望できるポイントでもあります。 長崎と聞くとここを想像される方も多いのでは。 |
軍艦島デジタルミュージアム | 近年、世界遺産として登録されたことで一躍有名になった軍艦島をデジタル技術によって体験することができます。 |
参加資格について
- 3rd長崎 QDGに参加された方
- NaITE-Night vol.1に参加された方
当日について
- 当日に遅刻・欠席される方はTwitterにて @mao_sum までご連絡ください。
参加に当たってのご注意
- 当日は現地集合でお願いいたします。
- 参加資格を満たさない方のご参加はご遠慮いただいております。
- 当日は時間厳守でお願いいたします。
- 3rd長崎 QDG、NaITE-Night vol.1の募集も引き続き行っております。ぜひご参加ください。