Sep
18
NaITE #17「PSP(Personal Software Process)概説&体験ワーク」
Personal Software Processについて簡単な演習を交えながら紹介します!
Organizing : 長崎IT技術者会(NaITE)
Registration info |
一般枠 ¥500(Pay at the door)
FCFS
|
---|
Description
NaITEの2016年9月度の勉強会は、技術者の自己改善技術として活用されているPSP(Personal Software Process)を取り上げます。
PSPとは,CMMI( Capability Maturity Model Integration)や前身であるCMMを開発したハンフリー博士が提案した自己改善のプロセスです。PSPを活用することにより、技術者個人個人のエンジニアリングスキルや生産性、作業や成果物の品質を向上させることができます。
国内においては「パーソナルソフトウェアプロセス技法―能力向上の決め手―」「パーソナルソフトウェアプロセス入門」といった翻訳書も出版されており、国内でも多くの技術者が活用しています。PSPは個人の技法を向上させるための方法を示しており、見積り、設計、レビューの重要性を認識するということについても役立ちます。
今回の勉強会では、日々の作業を改善する方法を知りたいとかPSPの概要を知りたいという方々を対象として、PSPを概説するとともに、簡単な演習を通してPSPがどのようなものかちょっとだけ体感していただきます。
これまでPSPに興味があったけれどなかなか勉強する機会が無かったという方や、どのようにして自分の品質や生産性を高めていけば良いのか?という悩みをお持ちの方は,是非この機会にご参加下さい。
また、PSPはTSPやCMMIを支える技術です。今後TSPやCMMIに取り組んでいきたいという方もベースとなる知識を得るために、この機会をご活用いただければと思います。
多数のご参加をお待ちしています!
◆開催情報
日時・場所
日時:2016/9/18(日) 13:30~16:30(予定)
場所:六郷地域力推進センター 第一集会室(京浜急行 雑色駅 徒歩3分)
主催:NaITE(長崎IT技術社会)
参加資格
- ”長崎”とついていますが,勉強会内容にご興味ある方であればどなたでもご参加いただけます。
参加費
- 公共の会場を利用しているため,会場利用費としてワインコイン(500円)ご負担願います
- 会場利用費は公平分担の観点から参加者・NaITEスタッフ全員を対象とします
- 会場利用費は当日の会場費・プロジェクタレンタル料などに充当します
- もし余剰が生じた場合は次回以降の勉強会等NaITEの活動へ繰り越しいたします
持ち物
- 筆記用具、四則演算ができる機器(電卓やスマホなど)があればお持ちください。(必須ではありません。)
◆注意事項
- 勉強会の内容は講演者や主催者の都合により予告なく変更する場合があります
- 参加者による撮影や録音は禁止いたします
- 勉強会開催記録として勉強会の様子を写真撮影いたします。撮影した写真などは勉強会レポート等に掲載することがあります。(なるだけお顔が判別できないように配慮いたします)
- 公共の施設を利用しますので,他の利用者にご迷惑にならないようにご注意下さい
- 参加される方は,参加申込み完了時点で本注意事項にご了承いただいたものといたします。
◆タイムテーブル
# | 時間 | タイトル・アブストラクト | 登壇者 |
---|---|---|---|
0 | 13:15~13:30 | 受付 | - |
1 | 13:30~13:40 | オープニング NaITEより開会のご挨拶を申し上げます。 |
NaITEスタッフ |
2 | 13:40~16:10 | Personal Software Process(PSP)のご紹介 PSPを詳しく知らない方に向けて,PSPの全体像や考え方をわかりやすく解説します。また,単なる解説だけではなく,簡単な演習を通して理解を深めていただきます。 |
くまきち 氏 |
3 | 16:10~16:20 | クロージング NaITEより閉会のご挨拶を申し上げます。 |
NaITEスタッフ |
◆ハッシュタグ
- 「#NaITE17」「#NaITE」をご利用ください。
◆関連リンク
- NaITE(長崎IT技術者会公式) 公式サイト
- NaITE(長崎IT技術者会公式) Facebookページ
- NaITE(長崎IT技術者会公式) Facebook参加者交流グループ
- 長崎 Software Quality & Development Gathering 2016
懇親会について
- 懇親会は、テスト酒場へ合流します。 参加していただける方は、下記へ申し込みをお願い致します! http://connpass.com/event/39982/
◆NaITEとは
NaITE(長崎IT技術者会)は,長崎出身者や在住,興味がある等,なんらかの関わりがあるメンバーで活動しているボランティアベースの非営利の技術コミュニティです。年に一度長崎市内でフラグシップイベントである長崎QDGを開催,メンバーによる全国各地で勉強会活動,SIG活動など実施しています。
活動内容等については以下公式サイトからご参照下さい。
Presenter

Feed
2016/09/18 11:16
会場への行き方ですが、駅改札を出た後に商店街を右のほうに抜けると第一京浜(大きい道路)に出ます。そのまま信号渡らずに左に進むと、オーケーディスカウントストアの看板があります。その先の「地域力推進センター」が会場です。