機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらをご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Feb

20

NaITE #11「ドメイン分析勉強会」

テスト技法のひとつ「ドメイン分析」に関する勉強会です!

Organizing : 長崎IT技術者会

Registration info

参加枠

Free

FCFS
8/15

Description

若手エンジニア向けワークショップ「WACATE」でも扱われた、ドメイン分析に関する勉強会です! http://wacate.jp/2015/winter/program.html
初級者の方やWACATEに参加されなかった方にも理解できるよう、簡単なドメイン分析に関する概要説明の資料を公開します。
また、実際に演習問題を解いてグループで議論し、ドメイン分析について理解を深めます。

「ドメイン分析について勉強してみたいけど、よくわからない」という方も、勉強会を通して一緒に勉強していきませんか?

開催情報

日時・場所

日時:2016/2/20(土) 18:00~20:30(予定)
場所:エセナおおた
主催:長崎IT技術者会

参加資格

参加費

  • 参加費は無料ですが,当日の会場費・プロジェクタレンタル料は参加者での割り勘となります
  • 割り勘(カンパ)はワンコイン程度となる想定です
  • もし余剰分が生じた場合は次回以降の勉強会に繰り越します

持参物(演習問題を解くため)

  • 定規
  • ノート
  • 筆記用具

アジェンダ(予定)

時間 タイトル,アブストラクト 講演者
18:00~18:10 ■オープニング
「開会のご挨拶」
開催のご挨拶とアジェンダを説明いたします。
長崎IT技術者会
18:10~18:30 ■セッション
「ドメイン分析について(概要説明)」

ドメイン分析について、概要の説明をいたします。
藤沢 耕助
18:30~18:40 休憩
18:40~20:20 ■セッション
「ドメイン分析をやってみよう」

実際に演習問題を用いて、ドメイン分析を実践してみます。問題は2問用意します。解答後、グループで解答結果についてディスカッションを行い、理解を深めます。
※演習の解説は行いません。あくまで演習の実践、議論を中心に進める予定です。
藤沢 耕助
20:20~20:30 ■クロージング
「閉会の挨拶」
閉会のご挨拶を申し上げます。
長崎IT技術者会

注意事項

  • 勉強会の内容は予告なく変更する場合があります。予めご了承ください
  • 公共の施設を利用しますので,他の利用者にご迷惑にならないようにご注意下さい
  • 終了後の懇親会を,近隣の居酒屋に飛び込みで実施します。ふるってご参加下さい!

Presenter

Feed

mhlyc

mhlycさんが資料をアップしました。

03/05/2016 12:16

gen519

gen519 wrote a comment.

2016/02/20 18:31

申し訳ございません。 予定が押してしまい、19時頃に到着予定です。

mhlyc

mhlyc wrote a comment.

2016/02/20 17:12

会場の都合上、会場オープンは18:00ちょうどとなります。あらかじめご了承ください!

mhlyc

mhlyc wrote a comment.

2016/02/20 16:02

会場、やや駅から歩きます。今日は雨が降っておりますが、足元お気をつけてお越しください!

mhlyc

mhlyc wrote a comment.

2016/02/20 01:21

ドメイン分析勉強会の資料公開しました。予習・復習にご活用ください!

mhlyc

mhlycさんが資料をアップしました。

02/20/2016 01:20

Akira Ikeda

Akira Ikeda wrote a comment.

2016/02/13 08:46

今回はドメイン分析についての勉強会となっています。ご都合良い方は是非ご参加下さいませ。 http://nagasaki-it-engineers.connpass.com/event/26990/

mhlyc

mhlyc published NaITE #11「ドメイン分析勉強会」.

02/11/2016 10:05

長崎IT技術者会 第11回勉強会 ドメイン分析勉強会 を公開しました! WACATEでやったドメイン分析について、復習したい方はぜひ!

Group

長崎IT技術者会(NaITE)

IT技術に興味・関心がある技術者やユーザによる、交流や研鑽、情報発信を行っている団体です

Number of events 115

Members 432

Ended

2016/02/20(Sat)

18:00
20:30

Registration Period
2016/02/11(Thu) 00:00 〜
2016/02/20(Sat) 17:00

Location

エセナ大田(東京都・大森)

東京都大田区大森北4-16-4

Attendees(8)

mhlyc

mhlyc

長崎IT技術者会 第11回勉強会 ドメイン分析勉強会 に参加を申し込みました!

imtnd

imtnd

長崎IT技術者会 第11回勉強会 ドメイン分析勉強会 に参加を申し込みました!

naname

naname

長崎IT技術者会 第11回勉強会 ドメイン分析勉強会に参加を申し込みました!

Akira Ikeda

Akira Ikeda

長崎IT技術者会 第11回勉強会 ドメイン分析勉強会 に参加を申し込みました!

ujitashi

ujitashi

長崎IT技術者会 第11回勉強会 ドメイン分析勉強会に参加を申し込みました!

ブロッコリー

ブロッコリー

長崎IT技術者会 第11回勉強会 ドメイン分析勉強会に参加を申し込みました!

scarletplover

scarletplover

長崎IT技術者会 第11回勉強会 ドメイン分析勉強会に参加を申し込みました!

gen519

gen519

NaITE #11「ドメイン分析勉強会」 に参加を申し込みました!

Attendees (8)

Canceled (2)