お知らせ connpassではさらなる価値のあるデータを提供するため、2024年5月23日(木)を以ちましてイベントサーチAPIの無料での提供の廃止を決定いたしました。
2024年5月23日(木)以降より開始予定の「connpass 有料API」の料金プランにつきましてはこちらをご覧ください。
なお有料の対象となるのはAPIのみであり、connpassのサービスにつきましては今後も無料でご利用いただけます。

このエントリーをはてなブックマークに追加

2月

26

Agile Japan 2021 長崎サテライト with NaITE(長崎 Agile Week)

長崎でアジャイルとDXについて考える一日!

主催 : NaITE(長崎IT技術者会)

Agile Japan 2021 長崎サテライト with NaITE(長崎 Agile Week)
ハッシュタグ :#AgileJapan長崎
募集内容

一般参加者・講演者・実行委員枠

5500円(会場払い)

先着順
10/12

LT登壇枠

5500円(会場払い)

先着順
0/3

学生・学生実行委員枠 (社会人学生除く。当日学生証提示必要)

1100円(会場払い)

先着順
1/5

共催/イベントサポーター枠

無料

参加者数
3

Agileワークショップ登録者枠(Agileワークショップ参加受付で、登録完了の方のみ申込み可の枠)

5500円(会場払い)

先着順
0/24

申込者
Akira Ikeda
fu urasaki
かなめやたかのり
imtnd
kusakabe
コウD
narizo
MasashiTabata
能見 純一
Takaya Nibu
申込者一覧を見る
開催日時
2022/02/26(土) 11:00 ~ 18:10
募集期間

2022/01/26(水) 08:00 〜
2022/02/18(金) 23:59まで

会場

CO-DEJIMA

長崎市出島町2-11

マップで見る 会場のサイトを見る
参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

イベントの説明

◆開催中止のお知らせ

2022/2/10現在、開催地である長崎には「まんえん防止重点措置」がとられており、延長となる見込みが決定的な状況となりました。 この状況を受けて、オンサイト開催は困難との結論にいたり、苦渋ながら「開催中止」を決定いたしました。 開催を楽しみにされていた方々には大変申し訳ありませんが、参加者の安全を最優先に考えた結果であり、ご理解いただければ幸いです。

いったん本イベントは中止となりますが、実行委員会内からは延期による復活開催できないか等の声も上がっており、長崎でのアジャイル開発を盛り上げるために引き続き検討してまいりたいと存じます。もし一緒になにか考えたい、活動に参画したいという方がおられましたら、是非一緒に活動できればと願っております。

なお、2022/4/15の開催を予定している6th長崎QDGにつきましては現時点で中止の決定はありません。 準備をすすめておりますので、ぜひこちらへのご参加をご検討いただけますと幸いです。

以上、ご理解を頂ますようお願い申し上げます。

◆大切なお知らせ:開催可否判断について

2022/1/22現在、開催地である長崎には「まんえん防止重点措置」がとられております。

2022/2/15に共催団体と開催か中止or延期の判断を行い、すみやかに本サイトにて告知をいたします。 (2/15時点でまんえん防止重点措置が解除されていない場合は、中止or延期判断となります。)

また、次の状況となった場合、2月15日を待たず、イベントの中止を決定いたします。

  • 長崎県に限らず全国都道府県のどこかにて緊急事態宣言が発令された場合、行政より中止要請があった場合
  • 長崎県の医療体制警戒レベルが、レベル3となった場合
  • 登壇予定者および実行委員がその所属から出張禁止当措置等が発令された場合
  • その他、長崎県産業振興財団および長崎IT技術者会のにて、開催が困難と判断した場合

※ご注意:飛行機や新幹線、ホテル宿泊等の手配を検討されている方
イベントが中止になった場合、主催者ではそれらキャンセルについての責は負いかねますので、参加者各位の自己責任にてお手配をご検討ください(各社のキャンセルポリシー等をご確認いただきお手配されることをおすすめいたします。)

◆Agileワークショップにお申し込みされた方々へ

長崎県産業振興財団主催のAgileワークショップ(長崎県内企業が受付対象)にお申し込みされた方は、本サテライトでも参加受付が必要となります。参加費等詳細につきましてはAgileワークショップ事務局にご確認ください。

  • Agileワークショップへの登録なしの、ワークショップ枠へのお申込みは予告なくキャンセルさせていただきます
  • Agileワークショップのお申し込み方法は長崎県産業振興財団からのお知らせをご参照ください。

◆お知らせ

  • [2022/01/26] 参加受付を開始しました!
  • [2022/01/05] シルバーサポーターに株式会社アドミン様を掲載しました!
  • [2021/12/18] プログラム更新:長崎県コラボセッションを追加しました!
  • [2021/12/18] プログラム更新:Agileハンズオンコラボセッションを追加しました!
  • [2021/12/18] プログラム更新:Agile Japan 2021 動画セッションを追加しました!
  • [2021/11/18] シルバーサポーターにうさぎ組様を掲載しました!
  • [2021/11/18] 開催日を決定しました!

◆案内文、ポスター等

Agile Japan 2021 長崎 サテライト with NaITE の案内文等はご自由にお使いいただけます。
身の回りへのご案内に是非ご利用ください!


★ゴールドサポーター協賛企業★

ただいまサポーターを募集中です! お申し込みやご質問は等は、実行委員か本ページの右列にリンクがあるお問合せフォームよりお問あわせください。

◆イベント開催のご挨拶

 今年も長崎でアジャいろう!!

 2017年に初回開催したAgile Japan 長崎サテライト は長崎内外から、アジャイル開発に関心を持つ技術者が集まり、大変な盛り上がりを見せました。参加者の中からは、このイベントでおおいに刺激を受けて、実際の業務にアジャイル開発やアジャイルプラクティスを取り入れるなどの動きも出ています。まさに長崎におけるアジャイル開発の適用や導入、技術発展を駆動するイベントとなっております。

 そんな長崎サテライトですが、第6回となる今回は「長崎でアジャイルとDXについて考える一日」と題し、例年に負けず劣らず充実したプログラムで開催します!

また、今回は、公益財団長崎県産業振興財団殿と共催する「長崎 Agile Week」を構成するイベントとしても開催します!

 当日はAgile Japan 2021本会の基調講演含むセッション3本をビデオ上映するほか、Agile Japan 2021 参加者によるレポートセッションにて当日の熱気をお届けします!

 また、長崎独自セッションとしてアジャイル実践の第一人者であるkyon_mm氏(デロイトトーマツコンサルティング 合同会社)による特別講演や、三上建治氏(長崎県 企画部/産業労働部 政策監)による長崎県コラボセッションを予定しております。

 そのほか、技術セッションライトニングトークスも実施したします。!

 今や取り組んでいないと世の中から置いていかれるといっても過言ではないアジャイルについて、第一線の実践者を交えて、長崎で学べる&議論できる&情報交換できる貴重な機会となります。

 長崎内外からの多数のご参加を、実行委員一同お待ちしております!

★シルバーサポーター協賛企業★

うさぎ組様  株式会社アドミン様

ただいまサポーターを募集中です! お申し込みやご質問は等は、実行委員か本ページの右列にリンクがあるお問合せフォームよりお問あわせください。

◆開催概要

名 称 : Agile Japan 2021 長崎サテライト with NaITE
日 時 : 2022年2月26日(土)11:00~
        ※今後のプログラム編成により時間が変更になる場合があります
場 所 : CO-DEJIMA(長崎市内)
参加費 : 一般5,500円 学生1,100円(社会人学生は除く。当日学生証の提示必要
      ※参加費は当日現金にてお支払い下さい(領収書はご希望の方のみ受け付け時に発行いたします)
主 催 : NaITE(長崎IT技術者会)長崎支部
共 催 : 公益財団法人長崎県産業振興財団
後 援 : 長崎県

イベントに関するご注意事項

  • 本イベントの内容は講演者や主催者の都合により予告なく変更する場合があります
  • 参加者による撮影や録音は禁止いたします(サポーター殿や講演者等、実行委員会の許可を得た方々は除く。)
  • イベントは写真・動画にて記録いたします。記録した写真などは開催レポート等に掲載することがあります
  • 講演資料は講演者によりイベント終了後に本ページやSlideshare等で公開されます(一部講演資料につきましては、講演者の都合により公開されない場合があります)
  • 参加申込み時のアンケート情報等は、個人を特定できない形で、各種運営のための分析データとして利用いたします
  • 会場における貴重品管理は参加者各位の責任となり、いかなる問題においても実行委員会および会場は責を負いません
  • Agileワークショップへの登録なしの、ワークショップ枠へのお申込みは予告なくキャンセルさせていただきます
  • やむを得ない理由で参加キャンセルする場合はお早めに処理をお願いします
  • 会場であるCO-DEJIMAに提出する新型コロナウイルス対策「確認票」を申込者各自にて印刷記入いただき、当日必ずご持参ください。
    ★確認票: https://naite.swquality.jp/doc/AJ2021n/AJ2021n_COVID-19-conf_r1.pdf
  • 参加申込される方は、参加申込み完了時点で本注意事項全てにご了承・同意いただいたものとします

◆プログラム

本イベントの内容は講演者や主催者の都合により予告なく変更する場合があります

# 時間 タイトル・アブストラクト 講師
- 10:30

11:00
受付 -
1 11:00

11:20
■オープニングセッション
 実行委員会よりAgile Japan 2021長崎サテライト開催にあたって、ご挨拶申し上げます。
 そのほか、本イベントの概要やイベントサポーターの紹介、配布物と諸注意事項の確認を行います。
実行委員会
2 11:20

11:40
■Agile Japan 2021 レポートセッション
「Agile Japan -The Heart of Agile- レポートセッション」

 AgileJapan本会を聴講した実行委員より、2日間のプログラムをダイジェストレポートします。時間の関係で今回動画上映できないセッションについてもその概要や簡単な感想などを交えてお伝えします。このレポートセッションでは今回のテーマである「アジャイルの心」を感じてください。
キーワード:AgileJapan、聴講レポート、Agile開発
要谷 貴則 氏
(NaITE長崎支部)
要谷 貴則 氏
3 11:40

12:30
■Agile Japan 2021 動画セッション1 Kyenote
「The Heart of Agile and the Future of Work(アジャイルの心と未来の働き方)」

※本セッションはAgile Japan 2021本会のセッションを動画上映するものです。(質疑はありません)
 Agile, simpler and more potent than ever. Learn a more powerful form of agile, create a shared experience with your colleagues, and hear from one of the founders of the agile movement. Learn how just the words Collaborate, Deliver, Reflect, Improve strengthen your team and open up new doorways for improvement.
 In this talk, Agile Manifesto co-author looks at the elements that affect success, particularly collaboration and reflective improvement, with a push to get you to reconsider the energy you are putting on structural initiatives versus attitude-centered initiatives. Plenty of time will be left at the end for questions and answers.
 アジャイルは今、かつてないほどシンプルで影響力のあるものとなりつつあります。このキーノートでは、アジャイル創始者の1人から話を聞き、より効果的なアジャイルの形を、仲間とともに経験してもらいます。Collaborate(コラボレーション), Deliver(デリバリー), Reflect(内省), Improve(改善)という言葉だけで、どれほどチームが強くなり改善への新しい扉が開かれるかがわかるでしょう。
 この講演では、『アジャイルソフトウェア開発宣言』の共著者が、成功を導くこれらの要素を紹介します。特にcollaboration(コラボレーション)と reflective improvement(内省的改善)を解説する予定です。そしてみなさんは、手法だけを学ぶことに労力をかけるよりも、もっと姿勢に目を向けるべきだと気づくでしょう。講演後は質問の時間もご用意しております。

キーワード:
アリスター・コバーン博士
(Co-Author, Agile Manifesto
 『アジャイルソフトウェア開発宣言』共著者)
アリスター・コバーン博士
- - 休憩 -
4 13:15

13:45
■Agileハンズオンコラボセッション
「Agileハンズオン開催の取り組み紹介と参加者チュートリアル」

 ここ長崎においても、AgileJapan2021長崎サテライトは5回を数え、Agile開発への関心が高まる中、このAgileJapan2021長崎サテライトに引き続く形で、Agileハンズオン(仮)を開催することになりました。
 本セッションでは、この長崎におけるAgileハンズオンの取り組みについて紹介いたします。ハンズオンは2日間の日程で、Agile本来の理念や志向をチームワークを通して理解する取り組みです。世の中のAgile開発についてのセミナーや研修ではAgileプラクティスやScrumといった技術的側面を取り扱うことが多いですが、Agileとは何か?について向き合います。
 また、その参加者の皆様に対して当日の準備など簡単なチュートリアルを行います。2日間のハンズオンの効果を最大化するための、事前に目を通しておいていただきたい資料などを紹介いたします。(そのほか、PC環境など)
 Agileハンズオンの取り組みやチュートリアルの内容についてはについては今回参加する方はもちろん、されない方でも参考にしていただける情報も多いかと思いますので、参考にしていただければ幸いです!

キーワード:長崎の活動事例、ハンズオン
池田 暁 氏
(長崎IT技術者会(NaITE)代表、クオリティーアーツ代表)
池田 暁 氏
5 13:45

14:10
■Agile Japan 2021 動画セッション2
「本気で始める行政でのアジャイル開発」

※本セッションはAgile Japan 2021本会のセッションを動画上映するものです。(質疑はありません)
 9月にデジタル庁が誕生しました。私はChief Product Officerとして、行政におけるデジタル施策において、アジャイルなプロダクトマネージメントをリードする幹部人材としてジョインさせていただいてます。民間から多数のIT人材がジョインしており、また、各府省からもデジタル政策に精通した職員が一気に集結していますが、デジタル庁がこれから何をしようとしているのか、そして、その中でどのようにアジャイル開発を実践しようとしているのかをお話できればと思います。
キーワード:
水島 壮太 氏
(日本CPO協会理事
デジタル庁CPO
ラクスル株式会社 取締役CPO)
水島 壮太 氏
6 14:10

14:40
■イベントサポーターセッション
 AgileJapan2020長崎サテライトをご支援くださっているイベントサポーターによるセッションです。
サポーター各位
- - 休憩 -
7 14:50

15:20
■一般セッション
「アーキテクチャとテスタビリティ」

 アジャイル開発では高速なフィードバックを行う仕組みが重要な考え方となります。
テスト活動もフィードバックを与える活動の一部となりますが、テストを高速、かつ、効果的に行うにはテスタビリティ(テスト容易性)を早期に検討することが重要となります。
本セッションでは、アーキテクチャを検討する際からテスタビリティをどう検討していくかというお話をしたいと思います。

キーワード:アーキテクチャ、テスタビリティ
角田 俊 氏
(NaITE)
角田 俊 氏
8 15:20

15:45
■Agile Japan 2021 動画セッション3
「PMBOK7®️版にみる大転換とアジャイルの心との親和性 ~プロセス重視から原則重視へ、PMBOK®️にもアジャイルの心が!?~」

※本セッションはAgile Japan 2021本会のセッションを動画上映するものです。(質疑はありません)
 これまでPMBOK®️は従来型開発の象徴のように誤解されてはおりますが、2021年7月にリリースされたPMBOK®️第7版では5つのプロセスと10の知識エリアを廃し、12の原則と8のドメインとする等、これまでのプロセス重視からアジャイルと同じように原則重視に大転換されました。
特にPMBOK®️の12の原則は、アジャイルの心であるアジャイルマニフェストに通じる内容となってきており、その具体的な内容をご紹介しながらアジャイルの心との親和性をお伝えしたいと考えております。そして、未だに従来型開発から抜け出せないような主にトラディショナルな企業様と関わっている方々向けに、PMBOK®️でさえアジャイルとの整合を図ってきているということを知っていただき、これからはアジャイルの心を持たないと生き残れない時代が来ていることをお伝えします。

キーワード:
渡会 健 氏
(株式会社マネジメントソリューションズ シニアマネージャ
PMI日本支部アジャイル研究会元代表(現副代表))
渡会 健 氏
9 15:45

16:05
■長崎県コラボセッション
「地域におけるSociety5.0/DXの実現 ~今を見据え、不確実な未来に備える~」

 新型コロナ発生から2年、一定のワクチン効果も出ているが、今後も新型株の発生と感染拡大の懸念は続くことが予想される。社会・産業・行政においては、進められてきた新しいやり方・慣習への変化(=新常態化)も当面も継続することとなるが、この対応は容易ではない。
都市部に比べてリソース(人材、資金)に乏しい地方では今後、この変化にどのように対応すべきか。秒速で進化するICTの製品・サービス(AI、IoT、ロボット、空モビリティ等)の恩恵をいかに受けていくか。
 本講演では、最近のデジタル分野の動向を俯瞰しつつ、地域及び行政がどのようにそれらを受け止め展開すべきか、どのような人材(IT技術者)が必要か等、一緒に考えていきます。

キーワード:Society5.0、デジタル・トランスフォーメーション(DX)、デジタル人材、オープンイノベーション
三上 建治 氏
(長崎県 企画部/産業労働部 政策監、前・経済産業省 製造産業局 デジタル戦略官)
三上 建治 氏
- - 休憩 -
10 16:20

16:40
■LTセッション
 LTとはライトニングトークスのことです。ライトニングトークスとは短時間で技術や事例、経験や研究、伝えたいことや訴えたいことなど、思いのたけをしゃべくり倒すセッション形態のことです。
 Agile Japan 2021 長崎サテライトでは、3名を募集いたします! 単なる宣伝でなければ、一人5分でソフトウェア開発に関することであれば自由に発表可能! あなたも5分間のしゃべくりにチャレンジしてみませんか? 発表者大募集です!
※発表希望の方は本ページに掲載のLT募集要項をご確認ください。

キーワード:
申込者各位
11 16:40

17:40
■長崎サテライト独自スぺシャルセッション
「アジャイル開発の計画作り入門」

 アジャイル開発と従来の開発では多くの違いがありますが、アジャイル開発をやっている時に、あまり従来と変わっていないなってハマるポイントの1つである、計画作りを紐解いていきます。アジャイル開発の計画作りの肝はアウトカム重視であることです。それらを支える考え方として、顧客中心主義、初期に構想した要件の全てを実装するものではないということ、見積もりの方法、良い計画づくりを支えるツール、アジャイルソフトウェア開発宣言を重視した原則を紹介します。
キーワード:計画作り、見積もり、アウトカム
kyon_mm 氏
(デロイトトーマツコンサルティング 合同会社)
kyon_mm 氏
12 17:40

18:10
■クロージングセッション
 実行委員会より閉会のご挨拶を申し上げます。
実行委員会

講演者プロフィール(講演順)

要谷 貴則 氏: NaITE長崎支部

 2006年から神奈川県内のGIS企業に勤めていたが、子育てリソースの不足解消のため、2018年に神奈川から地元佐世保へUターン。
現在は自社CADのSEとして従事。登録セキスペの資格を活かすべく、自社のセキュリティやISMSも担当。 2020年からNaITE長崎支部に参画し、技術研鑽中。『NaITE長崎支部のLT職人』が当面の目標。

アリスター・コーバーン博士(Dr. Alistair Cockburn): 『アジャイルソフトウェア開発宣言』共著者

 Dr. Alistair Cockburn was named as one of the “42 Greatest Software Professionals of All Times" in 2020 for his work on methodologies, use cases, and agile development.
He co-authored both the Agile Manifesto and the Project Management Declaration of Interdependence. Since 2015 he has been working on expanding agile outside of product development, to cover initiatives in any endeavor, including families, government, and social impact projects. See here for that progress.
アリスター・コーバーン博士は、アジャイル開発とその手法や活用事例における功績により、2020年に「42 Greatest Software Professionals of All Times / 史上最高のソフトウェア・プロフェッショナル42人」の1人に名を連ねました。
彼は、『アジャイルソフトウェア開発宣言』と『プロジェクトマネジメントの相互依存宣言』 を共同執筆しています。
2015年以降は、家族や政府、社会的インパクトのあるプロジェクトなど、あらゆる取り組みに関わり、アジャイルをプロダクト開発以外にも拡大し続けています。
その進捗についてはこちらをご覧ください。

池田 暁 氏: 長崎IT技術者会(NaITE) 代表、クオリティーアーツ 代表、NPO法人ASTER 理事、CO-DEJIMAスタートアップ有識者(メンター)

 日立情報通信エンジニアリングにて組込み系・Web系システムの設計、品質保証業務を経て、技術支援部門を立ち上げ、テスト技術を中心にアジャイル開発やMBD/SPL等の導入を支援。医用系の日立ハイテク、自動車系の日立Astemoと製品ドメインを移しながら、全社を対象とした品質改善や研究による新技術導入、テスト自動化チーム運営等、プロダクトの品質確保や効率向上、技術高度化に従事。その他、日立グループ横断部会活動のテスト分野主査として、グループ全体の技術力向上や技術者育成に取り組む。
社外ではNPO法人ASTER等の団体・技術コミュニティに所属し、国内でのソフトウェアエンジニアリング技術の普及啓発に取り組んでいる。長崎においても技術者有志の団体NaITE(長崎IT技術者会)を運営。ASTER 理事、NaITE 代表、SQiP 運営委員、AFFORDD 運営委員、日本品質管理学会 会員等。実践ソフトウェアエンジニアリング第9版(共訳)、SQuBOK Guide V3(共著)、[改訂新版]マインドマップから始めるソフトウェアテスト(共著)、等著書・訳書、寄稿多数。
2021年7月に「クオリティアーツ」を立ち上げ。ソフトウェア品質技術や開発技術の導入に関するコンサルティングや技術顧問、新人含む技術者の教育や育成、全社レベルでの組織作り・プロセス改善など、スタートアップやベンチャー規模から支援中。CO-DEJIMAスタートアップ支援メンターにも就任。

水島 壮太 氏: 日本CPO協会理事、デジタル庁CPO、ラクスル株式会社 取締役CPO

 慶應義塾大学院 政策・メディア研究科卒。新卒で日本IBMに入社し、アーキテクトとして金融系システム開発などでキャリアを積んだ後、DeNAに転職。ソーシャルゲームプラットフォームのグローバル技術コンサルティング部門の立ち上げやBaaSの開発、展開した後に買収した子会社にて女性向けキュレーションメディアのアプリ開発をリード。2017年10月より、ラクスル株式会社で執行役員CPO兼印刷事業のプロダクトオーナーとして開発組織を指揮。

角田 俊 氏: ソフトウェア開発者。

 製造業某社に入社以後,組込み系ソフトウェア開発を中心に様々な開発に従事。
社外をコミュニティ中心に様々な勉強会に参加するなどスキルアップに励んでいる。アジャイル開発分野ではXP祭りでの発表を始め、過去のAgile Japan 長崎サテライトでもアジャイルプラクティス実践事例を発表している。その後もアジャイルのプラクティスを導入してソフトウェア開発を日々行っている。好きなプラクティスは、TDD(テスト駆動開発)とタスクかんばん。
本長崎サテライトにも2016の初開催から実行委員として参画。
NaITE(長崎IT技術者会)運営委員、WACATE実行委員として活動中。

渡会 健 氏: 株式会社マネジメントソリューションズ シニアマネージャ、PMI日本支部アジャイル研究会元代表(現副代表)

 株式会社マネジメントソリューションズ Ditigal事業部 シニアマネージャ PMI日本支部アジャイル研究会元代表(現副代表)、並びIPAアジャイルワーキンググループにも所属し、社内外でアジャイルに関する活動を実施中。
キャリア前半をPM畑で過ごした後、2008年に40代でアジャイルに出会ってからは10年程受託開発で20件近くの実践を積み、その後コーチやコンサルとして10件以上の支援経験を持つなど、多種多様の実践経験を支えに頑張る50代後半のアジャイルオジサンです。
マネジメント(≠プロマネ)の力を信じていて、アジャイルにも経験に基づく現場視点のみならずマネジメント視点をも活かして日々活動しております。

三上 建治 氏: 長崎県 企画部/産業労働部 政策監、前・経済産業省 製造産業局 デジタル戦略官

 北海道室蘭市出身。名古屋大学院(航空宇宙工学)専攻。経済産業省に入省、航空宇宙・IT等、先端研究開発・技術行政に従事、産学官や地域のオープンイノベーションを推進。前職の経産省・デジタル戦略官では、中小企業IoT促進のほか、国の空飛ぶクルマ施策を推進。2019年から、長崎県庁に出向。県内各地でセミナーを開催、DXを布教。
 趣味は、ストリートピアノ歴5年、コナミスポーツ歴20年(ボディパンプ/アタック)

kyon_mm 氏: デロイトトーマツコンサルティング 合同会社

 47機関でアジャイル開発、アジャイルコーチ、システムアーキテクトをしています。新規事業、大規模アジャイル、新卒研修、大規模システムのPoCなどにかかわってきました。筑波大学でアジャイル開発を学生にコーチしています。

★ホワイトサポーター協賛企業★

ただいまサポーターを募集中です! お申し込みやご質問は等は、実行委員か本ページの右列にリンクがあるお問合せフォームよりお問あわせください。

★メディアサポーター

ただいまサポーターを募集中です! お申し込みやご質問は等は、実行委員か本ページの右列にリンクがあるお問合せフォームよりお問あわせください。

◆LT(ライトニングトークス)募集要項

  • LT(一人5分)でご発表いただける方は、一般(LT登壇)にお申し込みください(抽選3名です)
  • LTの内容はソフトウェア品質やテスト、開発に関するものであれば自由です。
  • 申込時のアンケートにて「発表タイトル(仮で構いません)」「発表者名」「eメールアドレス」をご連絡下さい。
  • 企業によるツールやサービスの宣伝など、営利目的の内容はお断りさせていただきます(イベントサポーターをご検討下さい)
  • そのほか、単なる宣伝は禁止です。
  • 応募者多数の場合は抽選となります。また、地元からの発表を優先とさせていただきます。

◆情報交換会、エクスカージョンツアーについて

  • 新型コロナウイルス対応の観点から、今回は開催いたしません。

◆過去の長崎QDGおよびAgile Japan長崎サテライト


◆AgileJapan2021長崎サテライト with NaITE 実行委員会

実行委員長
  池田 暁(クオリティアーツ)
  浦崎 風(株式会社アドミン)
実行委員
  小川 翔也(長崎大学)
  要谷 貴則(NaITE長崎支部)
  喜多 義弘(長崎県立大学)
  成田 貴光(日立情報通信エンジニアリング)
  畑 春花(長崎大学)

◆NaITEとは

NaITE(長崎IT技術者会)は,長崎出身者や在住,興味がある等,なんらかの関わりがあるメンバーで活動しているボランティアベースの非営利の技術コミュニティです。年に一度長崎市内でフラグシップイベントである長崎QDGを開催,メンバーによる全国各地で勉強会活動,SIG活動など実施しています。

活動内容等については以下公式サイトからご参照下さい。

資料 資料をもっと見る/編集する

資料が投稿されると、最新の3件が表示されます。

フィード

Agile Japan 2021 長崎サテライト with NaITE(長崎 Agile Week) が中止されました。このイベントにはもう参加できません。
主催者への質問などは、イベント詳細ページのフィードをご利用ください。

2022/02/10 12:11

Akira Ikeda

Akira Ikeda さんが Agile Japan 2021 長崎サテライト with NaITE(長崎 Agile Week) を公開しました。

2021/11/20 08:41

Agile Japan 2021 長崎サテライト with NaITE を公開しました!

グループ

長崎IT技術者会(NaITE)

IT技術に興味・関心がある技術者やユーザによる、交流や研鑽、情報発信を行っている団体です

イベント数 119回

メンバー数 433人

中止

2022/02/26(土)

11:00
18:10

開催日時が重複しているイベントに申し込んでいる場合、このイベントには申し込むことができません

募集期間
2022/01/26(水) 08:00 〜
2022/02/18(金) 23:59

会場

CO-DEJIMA

長崎市出島町2-11

参加者(14人)

Akira Ikeda

Akira Ikeda

Agile Japan 2021 長崎サテライト with NaITE(長崎 Agile Week) に参加を申し込みました!

fu urasaki

fu urasaki

Agile Japan 2021 長崎サテライト with NaITE(長崎 Agile Week)に参加を申し込みました!

かなめやたかのり

かなめやたかのり

Agile Japan 2021 長崎サテライト with NaITE(長崎 Agile Week) に参加を申し込みました!

imtnd

imtnd

Agile Japan 2021 長崎サテライト with NaITE(長崎 Agile Week) に参加を申し込みました!

kusakabe

kusakabe

Agile Japan 2021 長崎サテライト with NaITE(長崎 Agile Week) に参加を申し込みました!

コウD

コウD

Agile Japan 2021 長崎サテライト with NaITE(長崎 Agile Week) に参加を申し込みました!

narizo

narizo

Agile Japan 2021 長崎サテライト with NaITE(長崎 Agile Week)に参加を申し込みました!

MasashiTabata

MasashiTabata

Agile Japan 2021 長崎サテライト with NaITE(長崎 Agile Week) に参加を申し込みました!

能見 純一

能見 純一

Agile Japan 2021 長崎サテライト with NaITE(長崎 Agile Week) に参加を申し込みました!

Takaya Nibu

Takaya Nibu

Agile Japan 2021 長崎サテライト with NaITE(長崎 Agile Week) に参加を申し込みました!

参加者一覧(14人)