Mar
12
NaITE#36 テスト設計コンテスト'21を語る
テスト設計コンテスト’21 U-30クラス で優勝したチームに発表の再演していただきます。
Organizing : 長崎IT技術者会(NaITE)
Registration info |
一般参加者 Free
FCFS
LT or LD 発表者 Free
FCFS
スタッフ Free
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
開催概要
今回はASTER主催 テスト設計コンテスト’21 U-30クラス で優勝した"はじめての共同作業"に発表の再演をしていただきます。 再演後は、たっぷり時間を取って、ディスカッションを行います!
開催情報
日時・場所
日時:2022年3月12日(土) 14:00 ~ 16:50
場所:オンライン
主催:NaITE(長崎IT技術者会)
参加資格
- ”長崎”とついていますが,勉強会内容にご興味ある方であればどなたでもご参加いただけます。
参加費について
- 無料です
◆注意事項
- 会の内容は講演者や主催者の都合により予告なく変更する場合があります
- 参加者による撮影や録音は禁止いたします
- 理由がありキャンセルする場合はお早めに処理をお願いします(補欠者含む。※当日キャンセルが多いと勉強会の開催維持も困難になります)
- 参加される方は,参加申込み完了時点で本注意事項にご了承いただいたものといたします。
事前準備
- 特にありません。
プログラム(予定)
時間 | タイトル,アブストラクト | 講演者 |
---|---|---|
14:00~14:10 | ■オープニング 「開会のご挨拶」 開催のご挨拶 |
角田 俊 |
14:10~15:30 | ■セッション 「U30 テスト設計コンテスト'21 再演と振り返り&ディスカッション」 テスト設計コンテスト '21 U30に初出場し初優勝を果たした「はじめての共同作業」よりコンテスト決勝の再演を行っていただきます! 「話題沸騰ポット」という湯沸かしポットの仕様をテストベースとして ・高品質なテスト分析・設計 ・ステークホルダの意思決定への貢献 をコンセプトとしたテスト要求分析からテストアーキテクチャ設計、テスト詳細設計、テスト実装まで内容の実施内容ついて発表していただきます! また、今回はテスト設計コンテスト出場の一番のメリットである審査委員の方々からのフィードバック内容や、チームメンバー達による振り返り会の内容についてもお話しいただく予定です。 これからテスト設計コンテストに出場してみたいと考えている方、テスト上流工程の知識はあるけど実際に経験したことが無い方などが次の一歩を踏み出せるように、テスト設計コンテストで得た経験を共有していただきます! ※前半は発表の再演(30分程度)、後半はディスカッションタイムとなる予定です。 |
仲澤 圭汰氏 金田 直純氏 |
15:30~16:10 | ■セッション ディスカッション 参加者で自由にディスカッションを行います!気軽に発言していただいて大丈夫です! |
参加者全員 |
16:10~16:20 | ■LT&LD(ライトニングトークス&ライトニングディスカッション) 「テスコンを支えた技術 〜越境し、他社の他者と共に駆け抜けたまちがいさがし。の方法論〜」(仮) おひとり様10分の持ち時間で自由に発表や議論をいただけます! |
やました 氏 |
16:20~16:30 | ■クロージング 「閉会の挨拶」&片付け 閉会のご挨拶を申し上げます。 |
長崎IT技術者会 |
◆登壇者プロフィール
仲澤 圭汰氏:NaITE(長崎IT技術者会)
2017年に日立オートモーティブシステムズ株式会社(現:日立Astemo株式会社)へ入社。入社から現在まで、先進運転システム開発部門でシステムテスト・検証環境開発業務に従事。先進運転システムのテスト環境(HILS)の開発やテスト自動化開発を推進。現在は量産製品のシステムテストを担当し、外部で得たテストの知見を活かそうとチャレンジ中。社外活動ではNaITE(長崎IT技術者会) 関東支部へ運営委員として参画。2021年にはASTER主催のテスト設計コンテスト’21 U-30クラスへ初出場し優勝。
金田 直純氏:NaITE(長崎IT技術者会)
2017年に日立オートモーティブシステムズ株式会社(現:日立Astemo株式会社)へ入社。2019年までソフトウェア品質保証部門に所属し、車載組み込みプロジェクトでソフトウェアテスト・品質保証業務に従事。2019年から現在にかけてはプロジェクト横断のソフトウェア開発技術部門でソフトウェアテストの社内標準技術の開発と現場導入を推進。社外活動ではNaITE(長崎IT技術者会) 関東支部とAFFORDD(派生開発推進協議会)へ運営委員として参画。2021年にはASTER主催のテスト設計コンテスト’21 U-30クラスへ初出場し優勝。
◆ハッシュタグ
- 「#NaITE」をご利用ください。
◆NaITEとは
NaITE(長崎IT技術者会)は,長崎出身者や在住,興味がある等,なんらかの関わりがあるメンバーで活動しているボランティアベースの非営利の技術コミュニティです。年に一度長崎市内でフラグシップイベントである長崎QDGを開催,メンバーによる全国各地で勉強会活動,SIG活動など実施しています。
活動内容等については以下公式サイトからご参照下さい。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.